「DIE WITH ZERO」と『投資家』の両立を目指す!というハナシ。
先日、たまたまと言うか 僕の都合で3月末日にYouTube配信となったため、 珍しく月間履歴の全公開をしました。 勢い余って「ブログにも公開します」と ノタマってしまったため まずは久しぶりに長尺履歴をアッ…
先日、たまたまと言うか 僕の都合で3月末日にYouTube配信となったため、 珍しく月間履歴の全公開をしました。 勢い余って「ブログにも公開します」と ノタマってしまったため まずは久しぶりに長尺履歴をアッ…
僕とLINEで繋がっている人であれば あるいはお気付きかも知れませんが、 僕はプロフィール欄のハンドルネームの下に このような一文を入れているんです。 運が悪けりゃ死ぬだけさ♪ これ、昭和世代…
▼2023年1月10日追記 当ブログ記事執筆中に 結城はるみ氏本人との新春対談動画を収録しました。 「今後の展望」など興味深い内容も含まれますので 当記事と共に、こちらの動画もぜひご覧ください。  …
突然ですが、 我々現代人って基本「恵まれて」いますよね。 いつからか資本主義経済が発展することで あらゆる「道具」も進化しました。 インターネットの普及に伴い パソコンから始まり、その後スマホへとメイン機種…
及川です。 早いもので2022年も残り2か月を切りました。 FXの世界において 今年ほど「激動要因」の多い年はないくらい、 本当にいろいろなことが起こりましたよね。 最も大きな事象は何といっても2月に勃発し…
僕がFXのデイトレーダーであることは 当ブログやYouTubeチャンネルをご覧の人であれば 知らない人はいないと思いますが、 近年我々のもとには 「投資全般」に関する質問やご相談も増えて来ています。 &nb…
日本からのお客人接待の関係で 9月12日(月)と15日(木)のYouTubeトレード動画を お休み告知させていただいた僕なのですが、 このタイミングで 新着のミュージックビデオが完成しましてね(苦笑) 「ト…
ドル円が140円を突破する中、 僕の住むシンガポールドルが 先日遂に日本円で「100円」を突破しました。 僕が移住した3年前は 1SGDを80円換算で計算していたものでして、 そこからすでに2…
僕が現在のような活動、 特に「顔出し」でするようになってから 早や10年ほどになりました。 YouTubeは2014年4月からなので 丸8年経過したことになります。 月日が経つのは本当に早いですね。 You…
古いお付き合いの方であれば 僕が若かりし頃、プロミュージシャンを目指す若者であったことを ご存知かも知れません。 もちろんその夢が無残に頓挫したことも、です。 僕と同じ「1965年生まれ」って…
ミラノで行われた友人の結婚披露宴への参列が 滞りなく無事に済んだ僕と数名の仲間は 「イタリアに行くなら絶対に寄るべき!」と 多くの友人知人たちから言われていたベネチアへ移動することに。 ミラノから日本で言う…
※6月20日(月)のYouTubeトレード動画は 日本からのお客様訪問の関係でお休みさせていただきます。 何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 イタリア到着2日目にスリ被害に遭った僕は…
YouTube動画で事前告知させていただきましたが、 6月7日深夜便にて僕はイタリアに飛びました。 僕が現在の活動をするきっかけとなった友人のひとりが ミラノで結婚式を挙げることになりましてね。 大袈裟かも…
つい先日、 いつものように当ブログへ投稿してくださったコメントへ 返信作業をしていたところ、 僕が忘れかけていた 「あること」に関連するご質問が届いていました。 僕が担当したひとつ前の記事の最後の方、 「ブ…
昨年11月後半から日本へ一時帰国していた僕ですが 3月18日早朝にシンガポールへ戻りました。 現在自宅で一週間の隔離中なのですが その前に、、、 先日公開した当ブログ常連読者さんである 「渡邊…
YouTube動画ではお伝え済でしたが 日本で建築中の新居完成に伴い 先日1月27日に引っ越しを敢行しました。 日本、シンガポールいずれの友人知人たちから 「どんな家か見せろ!」と言われ続けて来た関係で 恐…
新年あけましておめでとうございます。 2022年がみなさまにとって 印象的かつ飛躍的な一年になるよう、 そして願わくば「我々」が共に素敵な年になると良いな、 そんな思いの中での新年スタートとなりました。 一…
既にYouTube動画でご挨拶済ですが、 このたび僕・及川は日本に無事帰国することが出来ました。 帰国の理由につきましては こちらも以前のYouTube動画で 軽くお伝えしているのですが、 ただし! 今日はそこでお話した…
ご報告が遅れてしまいましたが 9月の上旬にシンガポール内での引越しをしました。 今まで住んでいたコンドミニアムは 単身の僕には充分な広さだったのですが、 実は建物自体が少々ポンコツでしてね。。。 YouTu…
こんにちは、及川です。 直近のYouTube動画でも軽く告知をしたのですが、 このたび僕の第二弾書籍 『マンガでわかるはじめての海外FX』 こちらの無料プレゼントキャンペーンがスタートしました。 ※動画後半…