今、ホットなフランスに熱い視線を送る
ルペンの右派勢力が台頭しているだの、 EUの行方に暗雲だの、何かザワついてきています。 イタリアの銀行債務問題が表面化して もう1年ぐらいになるので大して気にもならないですが、 さすがに先進国の一角として存在感のあるフラ…
ルペンの右派勢力が台頭しているだの、 EUの行方に暗雲だの、何かザワついてきています。 イタリアの銀行債務問題が表面化して もう1年ぐらいになるので大して気にもならないですが、 さすがに先進国の一角として存在感のあるフラ…
リオオリンピックのあと、 ブラジルはメインのサッカースタジアムや その他の競技施設の再利用がまったく進まず荒れ放題となっています。 選手村として利用された高層ビル群のうち、 払下げが実現したのは10%程度で、残りは廃墟同…
2017年2月のドル円相場は何となくマッタリ。 レンジ相場入りという感じですが、 経済番組で某アナリストが語っていた言葉を借りると、 トランプ政権は具体的な減税や財政政策を 2月末までには打ち出せないのではないか?との指…
FX取引をする上で世界中において 多種多様な投資家が色々な通貨ペアポジションを保有しています (もちろん、ここでは利益追従の為です)。 一般的には米国のシカゴ・マーカンタイル取引所の投機筋のポジション量のことで、 大手ヘ…
2017年、ランド円の見通しはどうか? つい数週間ほど前にあまり気にしていなかった 「ランド円の見通しについてどう思うか?」と個人投資家の友人に訊かれたので ここ何日かずっとその動きを追っていました。 「何でこんなに8….
ドルインデックス・ドル指数とは? ドルインデックッス・ドル指数とは、 総合的なドルの価値を示したものです。 複数の主要通貨内でのドルの価値を、 貿易規模などを加味して計算されています。 このドルインデックスですが、実は色…
米国以外の投資家のファイナンス詳細 上記の表を見ると、 2015年ころからかなり外国人投資家のシェアが落ち込んできていることが理解できますが、 やはりこれは米国の利上げ開始と歩調を合わせているってことでしょ…
中長期の為替予想をする場合には、 購買力平価を参照するトレーダーも多いのですが、 購買力平価とはPPP= purchasing power parityの事で 歴史は古くて1920年代にカッセルという スウェ―デンの経済…
ブレグジットとは? ハードブレグジットを説明する前にブレグジットを説明しておきましょう! ブレグジット・BREXITとは、 2016年に国民投票にて決定された英国のEU離脱を指す造語であって 英国のEU離脱が決まれば政治…
はじめに 最近のドル円相場をみていると 株高・円安が連動しているのが毎日の経済ニュースで理解できますが、 逆に株価が不安定になると、為替市場で円高が進む相関関係が見て取れます。 足元のわが国の株式・為替の市場動向を見てい…
2016年11月の米国大統領選挙でのトランプ勝利以降、 投資マネーの流れが激変していると言われていますが、 実際にはどの程度先進国の株式市場に流れ、 新興国市場(株式、債券とも)から流出しているのでしょうか? 具体的な数…
経済番組である大手証券のアナリストが 下記のチャートを為替コメントに使っていました。 こちらがとても興味深いものだったので紹介します。 これは、中国の製造業購買担当者景気指数(PMI)の 新規受注データの3カ月移動平均値…
FX投資家の皆様にとってFRBという言葉は経済ニュース等で良くお聞きになり、 だいたいのイメージは理解できているとは思います。 FRBは世界の中心の米ドルを理解する上で大切なので簡単に復習してみましょう。 …
2016年11月に成立したトランプ政権により、 米国では金融とインフラ関連業種に先買いが入っているようです。 2200ドルを抜けてきたS&P500の当該業種及び 悪影響が心配されている情報技術セクターの状況を見て…
FX、および為替レートは毎日のニュースで頻繁に報道されていますが、 実社会では僅か1円の上下動向が企業の利益や損失に 密接に関係していることを把握している方は多くはないのではないでしょうか。 2016年11月にはいって米…
FX市場のゴールデンタイム FXにおいてニューヨークタイムは、 ロンドンタイムとも重なることもあり出来高もよく、 俗に言うヘッジファンドに代表されるビッグプレーヤーもこの時間帯に参入してくるため、 「FX市場のゴールデン…
ここでは、ユーロ取引における予備知識を紹介していきます。 ユーロ取引の予備知識 EURJPYを買ってもスワップ金利がつかず、逆に金利支払いとなる。 なぜそんなことが起こるかというと、 政策金利が欧州は0.0…
2016年6月の国民投票でEU離脱が決定したことにより、 ポンドとユーロはその価値を下げています。 その後にドイツ銀行崩壊のニュースが報じられるなど、 ギリシャ問題以降からもEURにはいいニュースを聞くことはありません。…
FX取引の原油価格の動向で 日本のFX投資家に人気なのはAUDUSDです。 AUDUSDには価格のアップダウンがあり、 経済ニュースでも頻繁に原油と金などの価格動向が報道されています。 例えば、シカゴを中心とした国際的な…
日本の個人投資家の総称「ミセス・ワタナベ」 FX取引をする投資家でこのミセス・ワタナベという言葉を 耳にしたことがある人は、結構多いのではないのでしょうか? なぜ、今頃このタイトルを主題にしたかというと、 多くの投資家に…