FXism 及川圭哉トレードブログ│外国為替トレード攻略まとめ

プロトレーダーによるトレードロジックやファンダメンタルズ分析をわかりやすく解説した初心者必見のFXトレードまとめサイトです。

  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • トレードブログTrading Blog
    • 及川トレードブログ
    • 「無一文物語」
    • 香港Kコラム
    • リオントレードコラム
    • 佐藤トレード解説
  • オススメFX口座FX Account
  • トレード入門Begin Trading
  • トレード手法Trading Technique
    • デイトレードDay Trading
    • スキャルピングScalping
    • スイングトレードSwing Trading
    • テクニカル分析Technical Analysis
    • 実践テクニック編Trading Practice
  • 暗号資産トレードCryptoCurerncy
  • ファンダメンタルズ分析Fundamentals
  • トレーダー心理Trader Mental
  • トレード豆知識Trading Knowledge

2015.09.03 及川「無一文物語」 及川 圭哉

第四話 二回目の無一文

とりあえず「一回目の無一文」から数年後、 いわゆる「街金」に就職をし社会復帰。 けど5年半で諸々あって退職・・・ 詳細は前回で。   ちなみに会社在籍当時の僕、 サラリーマンにしては そこそこ良い給料を貰ってい…

2015.08.24 及川「無一文物語」 及川 圭哉

第三話 「一回目の無一文」からの社会復帰

22才の頃に 「一度目の無一文」を経験した僕は、 その後自殺未遂をするに至りました。 そんな前回はこちらから。   結局助かってしまった僕でしたが、 もうすでに「稼ぎのネタ」を失ってしまっていたため、 もはや普…

2015.08.17 及川「無一文物語」 及川 圭哉

第二話 「自殺未遂」から学んだコト。

今回は、僕の「無一文物語」という 新シリーズ?の第2話です。 これは人生で過去6度もの無一文を経験している僕の、 それぞれの無一文転落時のお話をしていこうという 僕にとっては何ともおぞましいシリーズです(苦笑) &nbs…

2015.08.06 及川「無一文物語」 及川 圭哉

第一話 一回目の無一文バナシ

はじめまして。及川圭哉です。 読者の方はご存知かもしれませんが、 現在は、FX専業トレーダーとして 日々ブログやYoutubeでトレード動画を 配信しています。 今でこそ1800人を超える生徒さんたちに “教…

2015.02.12 トレードブログ 及川 圭哉

東京、欧州、NY・・・どれが良い?

FXに関するご質問で比較的多いものの中に、 どの市場で取引すれば一番勝てるの? が、あります。 具体的には、 「東京時間」「欧州時間」「NY時間」の中で、 どれが良いのか?ということですね。 これ、結論から申しますと、 …

2014.12.01 トレードブログ 及川 圭哉

「FXの利益」だけで生活しているシングルマザー

今年の8月に開校した、 「FXプロトレーダー養成学校」の受講生さんの中には、 女性も少なからずいらっしゃいました。 今日はその中のお一人を ご紹介したいと思っています。 ちなみに「紹介」と言っても、 ここでは顔出しもナシ…

2014.06.09 トレードブログ 及川 圭哉

「ナンピン」と『買い下がり』の違い

前回記事でドル円の 「買い下がりプラン一例」をお話しました。 ▼前回記事▼ 中長期の“優位性トレード”一案(買い下がり手法) 念のため申しますと、 「買い下がり」はロングに対してで、 ショートで行う場合は「売り上がり」と…

2014.06.05 トレードブログ 及川 圭哉

中長期の“優位性トレード”一案(買い下がり手法)

前回記事の「優位性」の話が、 かなり参考になったとの声を サポート事務局のほうにたくさんいただきました。 ありがとうございます。 ※正直、結構気を良くしています(笑) 相場の世界は詰まるところ、 「騰がるか下がるか」しか…

2014.04.17 トレードブログ 及川 圭哉

「アングラ社会」で僕が見たプロとアマの違いとは?

今日は「アンダーグラウンド」のお話から・・・ ※終盤、ちゃんとトレードの話に戻りますので、 よかったら少々お付き合いください。。。 あなたはパチンコやパチスロを やったことってありますか? あ、ここはどちらでもいいのです…

2013.11.25 トレードブログ 及川 圭哉

日経225先物デイトレのコツを少々。

前回、前々回と、 『トレード』に関する内容を書かせていただいたところ、 大変多くの、しかも好意的な反響をいただけました。 そりゃそうですよね、 投資(FX)ブログなんですから(汗) ここでも何度かお話をしていますが、 最…

2013.08.09 トレードブログ 及川 圭哉

久々にボロ負けしました。

最近、日経225先物のデイトレにハマっている僕なのですが、 今日は久しぶりにボロ負けしました。 負けてみて気付いたのですが、 僕が過去を含めデイトレで大きくやられるときって、 あるひとつの共通点があるんです。 それは「自…

2013.04.02 トレード豆知識 FXism運営事務局

第7回 カナダドルの特徴

アメリカの金融政策に強く影響される通貨。故にアメリカドルの値動きと同じような動きが多く見られます。

2013.03.18 トレード豆知識 FXism運営事務局

第6回 スイスフランの特徴

安全通貨として買われ続けているスイスフラン。日本同様低金利ですので、スワップ狙いには向きません。

2013.03.12 テクニカル分析 FXism運営事務局

一目均衡表

多くのトレーダー達やプロのディーラーが用いている指標で、相場を見抜く精度を高めます。難しいものですが、今回は簡単な見方を書き連ねました。

2013.02.05 テクニカル分析 FXism運営事務局

ボリンジャーバンド

堅実な取引指標でトレンドの目安を付けやすい指標です。使い方次第で、安全でリスクの少ないトレードが行えます。

2013.01.29 トレード入門 FXism運営事務局

FX相場のイメージトレーニング法

良く運動選手等が試合前に自分の動きをイメージしますね?
イメージは馬鹿に出来ません。なぜならイメージする事で、これからの自分の行動をインプットする役割を果たすからです。

2013.01.25 トレード豆知識 FXism運営事務局

第5回 ニュージーランドドルの特徴

ニュージーランドドルはニュージーランドの通貨で、通称キウイとも呼ばれます。
先進国ですが、経済規模が小さく、外貨が集まりにくい為に、高金利政策を取っています。

2013.01.22 ファンダメンタルズ分析 FXism運営事務局

無視出来ない中国経済の動向

現在中国は日本を抜いて、世界第二の経済規模となっています。
中国が最大の貿易国となる国が、増えてきているのです。

2013.01.18 トレード豆知識 FXism運営事務局

第4回 豪ドル円の特徴と戦略

豪ドルは高金利通貨です。
高金利通貨は不安定と言うイメージがありましたが、現在中国への輸出も増えて安定性が増し、更にスワップポイントが高い事から、FXユーザーの高い人気を集めています。

2013.01.10 トレード豆知識 FXism運営事務局

第3回 ポンドドル・ポンド円の特徴

ポンドは相場の値動きが激しい為、短期間に大きな利益を出すことができる魅力的な通貨です。
反面、その動きを熟知していないと一度に利益を失いかねない危険性を含んでいるので、FX上級者用の通貨ペアとも言えます。
くれぐれもリスク管理は徹底するようにして下さい。

  • <
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • >

登録者限定特典プレゼント!!
FXism及川公式LINE

特典ゲット
今ならFXism公式LINEに登録すると
及川と同じチャートインジゲータが使える!

これまで数々の億トレーダーを輩出してきた奇跡のインジゲーター『FX天才チャート』
及川も現在進行系で利用しているこのFX天才チャートを入門編としてパッケージングし、今だけ無料プレゼント!

特典を受け取る!

「ギガ速FX」好評発売中!

「FXism公式アプリ」絶賛配信中!

FXism公式アプリ

初書籍「ガチ速FX」好評発売中!

ガチ速FX

公式YouTubeチャンネル

公式YouTubeチャンネルはこちら

人気の記事

  1. 1
    トレードブログ
    あなたには『稼がねばならぬ理由』ってヤツがあります...

  2. 2
    Mr.Tコラム
    2025年10月10日 マーケット大暴落の全貌

  3. 3
    トレードブログ
    「衰退ニッポン」の原因は●●にある!というハナシ

  4. 4
    キャンペーン
    【期間限定】『天才チャートMT5版』無料プレゼント...

  5. 5
    トレードブログ
    『トランプ恐慌』を乗り切れ!個人投資家が取るべき対...

及川公式X(Twitter)

Tweets by FXism_Official

カテゴリー

  • FXVtuberリオンのコラム  (33)
  • Mr.Tコラム (2)
  • インジケーター検証 (14)
  • キャンペーン (21)
  • スイングトレード (66)
  • スキャルピング (20)
  • テクニカル分析 (45)
  • デイトレード (76)
  • トレーダー心理 (25)
  • トレードブログ (241)
  • トレード入門 (38)
  • トレード手法 (7)
  • トレード豆知識 (73)
  • ビットコイン取引所 (12)
  • ファンダメンタルズ分析 (82)
  • 佐藤正和の勝てる根拠があるところトレード (3)
  • 及川「無一文物語」 (14)
  • 実践テクニック編 (38)
  • 暗号資産トレード (40)
  • 未分類 (2)

よく見られているキーワード

AUD Bittrex coincheck EURJPY NZD Poloniex SDS USD USDJPY おすすめ! アメリカ インジケーター検証 オシレーター オージードル スワップ金利 テクニカル分析 デイトレード トランプ政権 トレンド ドル円 ビットコイン ファンダメンタルズ分析 ブロックチェーン ヘッジファンド ユーロ ユーロ円 ランド円 リスク管理 レンジ 中国 人民元 仮想通貨 円安 円高 原油 取引所 政策金利 日経225 登録方法 移動平均線 経済ニュース 購入方法 金 雇用統計 順張り

人気のカテゴリー

  • トレードブログ
  • トレード入門
  • 暗号資産トレード
  • トレード手法
  • ビットコイン取引所
  • トレード豆知識

気になる記事を検索!

  • メルマガ
  • Facebook
  • Twitter
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表示

©Copyright2025 FXism 及川圭哉トレードブログ│外国為替トレード攻略まとめ.All Rights Reserved.