トレンドの傾向をいち早くキャッチが可能!ウィリアムズ%R

ウィリアムズ%R

・ウィリアムズ%Rとは?

ウィリアムズ%Rとは、
1966年にラリー・ウィリアムズが考案したテクニカル分析のことで、
買われすぎ、売られ過ぎを検証する指標の一つです。

一定期間の高値、安値に対して直近の終値の相対的位置を検証し、
80%以上は売られ過ぎで、20%以下は買われ過ぎとされます。

このオシレーター指標は、
当日の価格が値動きの中のどこに位置するかを表しています。

当日の高値に近いほど数値が小さくなり、
逆に安値に近づくほど数値は高くなります。

ウィリアムズ%R

ウィリアムズ%Rはサブチャートの赤いライン
この赤いラインは%Rと呼ばれ、0~-100%のレンジで表されます。

チャート上では、縦軸の上限が0%、下限が-100%という形で表示されています。

この%Rによって分かるのは、
「買われすぎている」「売られすぎている」といった相場の過熱感です。

 

上限0%に近づけば近づくほど買われすぎ、
下限に近付けば近づくほど売られすぎということになるのですが、
具体的にポイントとなる値は-20%と-80
-20%を超えると買われすぎ、-80%を超えると売られすぎとされますが、
オシレーター系特有のトレンドが強い相場では
上限や下限近くに張り付いてしまう事が見られますので気をつけてください。

 

コンテンツ

ウィリアムズ%Rの計算方法

R=(現在値-分析期間の高値)÷(分析期間の高値-分析期間の安値)×100

 

計算式の意味合いを見てみると、
分析期間における高値、安値のレンジに置いて、
現在値が高値から何%の位置にあるか、というのが%
Rとなります。

 

具体的なシグナルの見方

0%近辺を高値水準、100%近辺を下値水準として見ます。

0%、100%の水準に張り付いた動きを
ガーベージトップやガーベージボトムと呼び、
そのレンジの上下をブレイクしたときが売買サインとなります。

 

ウィリアムズ%Rシグナルの見方
  • ①→100%の水準で%Rが%Dを上抜けているので買いサイン!
  • ②→0に近い水準で、%Rが%Dを下抜けているので売りサイン!

 

この指標は他の指標と組み合わせることで、効果を発揮します。

逆張り系の指標なので、
順張りの指標のトレンドラインを併用することが効果的です。

 

<売られすぎサイン>
80%以上

<買われすぎサイン>
20%以下

ダマシを無くしたい方は90%や10%と判断基準となる数値をきつくする

レート価格が上昇して上に向かっているのにも関わらず数値は下に向かい、
レート価格と逆の動きをするのですが、
%Rは、RSIなどに比べ敏感に反応し、
それが過ぎて「だまし」が多く出過ぎるという欠点があるのが短所

 

  • 長所・・・トレンドの傾向をいち早くキャッチすることが可能
  • 短所・・・トレンドの傾向を敏感だが、ダマシが多い。

 

というわけでウィリアムズ%Rは
シグナルが早いので売り買いの仕掛けが早くできるという反面、
チャートに過敏に反応するのでダマシが多いです。

ですので、トレンド追従型の移動平均線を組み合わせてあげて、
トレンドを見ながら%Rの シグナルを判断するという手法をとることで
ダマシでのトレードを回避することが重要です。

 

一般的には、ウィリアムズ%Rがシグナルを出した段階で、
移動平均線やローソク足の売買サインを見えた時に
エントリーポイントとするトレーダーが多いようです。

あなたをデイトレードの天才にする無料「及川式FX講座」

一度使ったら手放せない!FXism及川圭哉愛用のインジゲーター
『FX天才チャート』無料プレゼント!&デイトレ講座付き!

及川圭哉のYOUTUBEでお馴染みの「FX天才チャート」 この最強のトレード環境をスペシャル入門バージョンとしてパッケージングしたインジゲーターを無料プレゼントいたします!
あなたも及川圭哉と同じチャート環境でトレードができるこのチャンスをお見逃しなく!
FXism公式ライン@に登録して数々の億トレーダーを生み出した奇跡のツールを今すぐ手に入れよう!

特典ゲット

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です