『紀州のドン・ファン』は大往生・・・だと思う件。
大きく勝とうとするとその分リスクも増えます。 僕はなるべく少ないリスクで「適度に勝つ」ことを 常に意識してトレードしているんです。。。 ↓ ↓ ↓ 今日は僕にしては少々 「旬」な話題を取り上げます。 「…

大きく勝とうとするとその分リスクも増えます。 僕はなるべく少ないリスクで「適度に勝つ」ことを 常に意識してトレードしているんです。。。 ↓ ↓ ↓ 今日は僕にしては少々 「旬」な話題を取り上げます。 「…

長いことやっていると、 「絶対勝てる!」 最初からそう思えるトレードがたまに生じます。 今回がちょうどソレでした。 ↓ ↓ ↓ 僕が顔出しで 「トレードの講師」を始めてから 丸4年が経ちました。 この間…

※このまま外出予定のため トレード動画は週明けにチャレンジします。 僕は現在進行中である 「及川塾」という オンライントレードスクールの講師をしています。 ここでは ビットコイン(BTC)のトレードをメイン…

抜け後の一押し・・・ これは僕の必勝トレードの基本です。 「水平線の引き方」と併せ、ご確認ください。 ↓ ↓ ↓ 先週の木曜、5月17日に 僕はつい徹夜でBTCトレードをしてしまいました。 ちなみに 最…

保有時間6分! 時間帯の切り替わり時には このようなトレードも結構出来るんですよ♪ ↓ ↓ ↓ 僕は現在「及川塾」という ビットコイン(BTC)や 為替(FX)のデイトレードを お教えするスクールを開催…

トレードをする際、 必ず「利食い目標位置」を決めますが、 僕の場合、そこに『時間効率』も加味します。 なるべく短時間で目標額に到達させるために 「ここぞ」で僕は一気にロットを上げたりするんです。。。 ↓ ↓ ↓ &n…

トレーダーは状況の変化に「対応」すべし! これはこのあとの本文でも語っていますが それを自分で守らないことでトンだ苦労をさせられました(汗) 動画中の「ポンド円の売り」はド素人のやることなので 絶対に真似しないでください…

ビットコイン、 GW期間中の爆上げを期待していましたが 不発であえなくロングを撤退。 やはり僕には「デイトレ特化」がお似合いだと あらためて痛感しました。。。 ↓ ↓ ↓ 先週末の28日(土)は 及川塾…

動画内のトレード、 「1勝2敗」だけどプラス収支です。 このあとのブログ記事でも触れますが、 「勝率重視からの脱却」については 今後、声を大にして言っていこうと思っています。 ↓ ↓ ↓ 最近の僕は、セ…

最近、相場が難しく感じています。 特に「動画」を意識した際にその気持ちは強いですね。 「自分のタイミング」で勝とうとするのではなく、 『相場のチャンスタイミング』にどこまで自分が寄せられるか? 分かっちゃいるのですが、 …

「打診」で入り『確信』で増す! 保守的だけど、ここぞは攻める。 そんなトレードを僕は日々心掛けています。 ↓ ↓ ↓ 本題の前にちょっと雑談から・・・ すでにお気づきの人も多いと思いますが、 最近このブ…

僕のトレードの特徴のひとつに 「打診買い」があります。 これは言い換えれば『ロット管理』でもあります。 今日のブログ本文でもそのあたりのお話をしていますので よかったらこのままお付き合いください。 ↓ ↓ ↓ &nb…

久しぶりのトレード動画は ずばり為替のFXとなりました。 理由は・・・ 日中のBTC相場が最近全然使い物にならないからです(苦笑) 突然ですが、 よく「投資は余剰資金でやれ!」 みたいに言われますよね? あ…

超久しぶりのブログ更新にも関わらず、 いきなり告知から失礼します。。。 知っている人は知っている、 あの「サンワード貿易」さんのセミナーに 来月、僕の登壇が決定しました。 ▼セミナーご案内ページ www.s…

500万円元手でスタートし、 2日間スキャルピングだけで300万円稼ぎました。 常識外のやり方をしているのですが、 その中身についてはブログ本文にて! ↓ ↓ ↓ ちょうどつい先日の3月1日より、 僕は…

ボラがないので大きくは勝てないと理解しつつ、 けれども「極めて負けにくい」と 最初から思ってトレードしました。 その理由については動画の中、 および今日のブログ記事にてお話しています。 ↓ ↓ ↓ 先週…

今日のブログ記事の内容とも ある意味リンクしたトレード動画です。 トレンドには「逆らう」のではなく 「乗る」のが一番! そういうお話ですね。 ↓ ↓ ↓ 超久しぶりのブログ更新となりました。 現在僕は「…

昨年末に200万円だけ入金した口座が 1月11日時点で「1000万円」に増えました。 ↓ ↓ ↓ 僕は普段、インターネット上で 各種情報発信をしているワケですが、 例えば地元の飲み仲間や ご近所さんなど…

講義用口座を使い、 ビットフライヤーライトニングの ・チャート設定 ・OCO注文 以上2点を実際の画面で実演してみました。 ただし、肝心なトレード利益はショボいです(苦笑) ↓ ↓ ↓ 【追加トレード】 動画の編集中…

2018年、最初のブログ更新です。 みなさま、 明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、、、 僕の正月ですが、 元日&2日はカミさん…